3年A組 7話 牙亜羅の感想 ネタばれあり

3年A組 7話 あらすじ
柊一颯(菅田将暉)と武智(田辺誠一)との対決。SNSで武智が景山澪奈(上白石萌歌)のフェイク動画を依頼したと告げたことにより、身の潔白を主張して宣戦布告する武智。今回の一颯の要求は夜の8時までに自白しないと大切なものを奪うというものであった。
クラス内では武智の悪口を言う中、2名の生徒だけは武智を庇うような発言をする。瀬尾(望月歩)と華(富田望生)だ。実は彼ら、武智から大学へのスポーツ推薦を進められていた。武智の犯罪が公になり、その話が流れてしまったら困る瀬尾は、友人数名を誘い一颯のいる部屋へ。そこで一颯を襲撃し……。
3年A組 7話 牙亜羅の感想 ネタばれあり
やはり武智は悪い奴だったという設定の今回。瀬尾も華も、大学に行くのが重要だったのですね。武智を庇うのに必死。観ている側としては「何と無様な」と言ってしまいそうですが、やはり推薦で行きたいのですね。自分で勉強頑張れよ。
瀬尾の悪だくみも今となってはクラスの大半が一颯の味方。甲斐(片寄良太)達男子生徒によって阻止されましたね。せめて、もっと作戦練ってから襲撃しろよ。あの狭い3部屋しかないのだからすぐに見つかっちゃうだろ。
SNSの視聴者をも味方につけた一颯は追い風に乗っていますね。数千人の探偵達のおでましです。案の定、証拠が出てくる出てくる。そして決定的な顔が映った画像。いやいや、そこで顔が見つかるかよ。って感じですが、これが決め手で武智を倒すきっかけになりましたね。
最後の武智との対決は絶対何か一颯が仕込んでいると思っていました。音声か映像。どっちかだろうなと思いましたが、映像の方でしたね。こんなドラマみたいなドキュメンタリーなら、視聴数もうなぎ登りではないでしょうか?
結局武智は捕まり、今回も一件落着。しかし一颯の口からは「これからが本番だ」と言います。黒幕のことでしょうか? 癒着している大学の教授のことでしょうか?
って言うか、一時間も出演しているのに、一言もセリフがない人とか、一言二言しかセリフ無い人、悲しいな~。小学校の頃、演劇などでセリフが少なかったら悲しかったもんな~。とにかく次回の3年A組も楽しみです。