味のちぬや『よこすか海軍カレーコロッケ』を食べた 牙亜羅弾蔵の感想&カロリーは?
『よこすか海軍カレーコロッケ』は味のちぬやから発売されている商品です。あまり聞きなれない会社という方もいるかもしれませんが、メンチやかき揚げなどの揚げ物を得意とした会社です。今日はあの有名な横須賀海軍カレーコロッケの冷凍食品をご紹介したいと思います。
※尚、こちらの商品は2021年1月現在での情報です。
味のちぬや『よこすか海軍カレーコロッケ』の価格&カロリー&成分
『よこすか海軍カレーコロッケ』は10個入りで1つ40gです。
カロリー&成分
カロリー
味のちぬや『よこすか海軍カレーコロッケ』のカロリーは1個で110キロカロリーです。ご飯150gで252キロカロリーなので半分より少ないくらいです。納豆1パック100キロカロリーなので同じくらいですね。
成分
たんぱく質1.1g
脂質7.4g
炭水化物9.6g
食塩相当量0.5g
アレルギー
小麦、卵、乳成分、牛肉、ごま、大豆、豚肉、りんごの8品目です。
原材料
野菜(ばれいしょ(国産)、たまねぎ、にんじん)、ふくじん漬け、小麦粉加工品、粒状植物性たん白、カレールー、砂糖、牛脂、ウスターソース、牛肉、カレー粉、食塩、香辛料、フルーツチャツネ、衣(パン粉、でん粉、小麦粉、粉末状植物性たん白、植物油脂、大豆粉、脱脂粉乳、卵黄粉)、揚げ油(大豆油)/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、着色料(カラメル、ココア、アカダイコン、クチナシ)、乳化剤、増粘剤(グァー)、酸味料、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・大豆・豚肉・りんごを含む)
味のちぬや『よこすか海軍カレーコロッケ』調理方法
電子レンジで調理します。凍ったままの商品をお更に並べて、ラップをかけずに加熱してください。
次に調理時間です。調理時間は電子レンジの種類によって異なります。下の画像を参考にしてください。
500w……1個50秒、2個1分30秒、5個2分50秒
600w……1個40秒、2個1分20秒、5個2分30秒
完成したものがコチラです。
小ぶりですが、形の良いコロッケです。さて半分に切ってみましょう。
カレーコロッケに相応しい黄金色です。にんじん等の野菜も見えています。それでは実際に食べてみましょう。
味のちぬや『よこすか海軍カレーコロッケ』を食べた牙亜羅弾蔵の感想
レンジにかけると、とても良いカレーの香りが漂ってきます。カレーの芳ばしい香り。
口に入れ一口噛むと、さくさく衣でとても感触が良いです。その後すぐに口の中を優しいカレーの味が広がります。辛さは最後にほんのり感じる程度。これは辛いのが苦手なお子様でも食べやすいでしょう。
中を見ると、ちゃんと玉ねぎや人参や挽き肉が入っている。しっかり凝っているので栄養も満点です。
カレーの色は無理に付けたような色ではなく自然なカレー色です。体に良さそう。
それと驚きだったのが、黒っぽい艶のある昆布のような物。海軍というだけあり、海の幸も使用しているのですね。とても舌触りが良いです。
総合的に、とても美味しいカレーコロッケでした。揚げ物の得意な味のちぬやから販売されている『よこすか海軍カレーコロッケ』はお勧めです。
もし商品を食べてみたいという場合はお近くのスーパー、または通販サイト『味のちぬや直営店 ころっけ庵』でご確認ください。
ご紹介した量とは違いますし、ご自身で油で揚げる形になりますが419円(送料別途)で、よこすか海軍カレーコロッケ 85g×5個入 20736(コロッケ ランチ お弁当 揚げ物 洋食)も販売されています。
また5個では足りない方は3,000円(別途送料)でよこすか海軍カレーコロッケ(70g×12個)×6袋 冷凍食品もあります。こちらもご自身で揚げて調理していただく形になります。
以上、味のちぬや『よこすか海軍カレーコロッケ』を食べた牙亜羅弾蔵の感想でした。
ランキングに参加しています。応援クリックをいただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
また戻ってきてね~(●´ω`●)