Heaven?~ご苦楽レストラン~ 牙亜羅の感想 ネタばれあり
Heaven?~ご苦楽レストラン~ あらすじ
しかしそんな彼を高く評価する女性が現れる。その謎の女性は黒須仮名子(石原さとみ)。彼女は近々オープンするという自分のフレンチレストランに伊賀をスカウトする。
「スタッフに必要なのはオリジナリティー。あなたはいいサービスマンになるわ。きっと」その言葉に心を打たれ、彼女の店で働くことを決意する伊賀。
だがそのレストランは駅からも繁華街からも住宅地からも遠く離れた墓地の中に佇む店で、しかも彼女が集めた従業員は、元・美容師見習いの無邪気なコミドラン・川合太一(志尊淳)、牛丼屋の店長を5年務めていた店長・堤計太郎(勝村政信)、人に言えない秘密を抱えている不運の天才シェフ・小澤幸應(段田安則)、資格取得が趣味の元・銀行員ソムリエ・山縣重臣(岸部一徳)と、小澤以外はフレンチ未経験の素人ばかり。
仮名子はなぜそんな彼らを集めたのか? はたして店は無事にオープンできるのか? “至極のフレンチレストランコメディー”
公式ホームページ Heaven?~ご苦楽レストラン~より引用
Heaven?~ご苦楽レストラン~ 牙亜羅の感想 ネタばれあり
最初、どこかのレストランが出てきておじさんが出てきて、何だろう? と思いましたが、最終回を観たら「あぁ、そういうことか!」と謎が判明しました。そして最終回ではその続きが。
なんとも感慨深い最終回で、嬉しいような少し寂しい最後でした。今まで会わなかったオーナーとの日々を考えさせられました。
さて内容の方ですが、素晴らしい役者さん達が出演しているのに少し残念な内容でした。ことあるごとに、幽体離脱みたいな形で顔の吹き出しが頭の上に出てきて、その時に少しモヤっとした印象がありました。
しかし石原さとみさんや福士蒼汰さん、岸部さん、勝村さん、志尊淳さんなど錚々(そうそう)たるメンバーが出演。
恋愛系のドラマじゃない石原さんは、とても強めで怖い印象のある役になることがありますが、今回のHeaven?~ご苦楽レストラン~でも絶対に負けないキャラがハマッていてとてもよかったです。
笑顔が苦手な福士さんもハマり役。後に出てくる財前直見さんは伊賀の母親で、彼の実直な性格がどのようにして形成されたのかが判明します。
また志尊淳さん演じる川合は見ていてイライラするレベルのイライラさ加減で、彼にスポットが当たる回でも馬鹿すぎてイライラがつのります。でも他のドラマではまったく感じが違うので、演技力は凄い俳優さんだと思います。
安定の岸部さん、勝村さんは何かを隠しごとを持っているお二人です。彼らにスポットが当たる回は見ものです。
もう一度観たい場合、観たことがなく観てみたい場合はPARAVIで観ることができます。是非視聴してみてください。
主題歌
主題歌ですが、あいみょん「真夏の夜の匂いがする」です。明るい曲なのでドラマに合った雰囲気でとても良い曲です。
|