気配りは他の女性にもすること
前回、「女性が『漂流感』を感じている時に男性が行うべきことは?」ということで気配りの重要性をお伝えしました。今回は他の女性にも気配りをしようということをお伝えします。
他の女性にも気配りする理由とは?
前回はM美さんがトイレから戻ったところ、二つのグループが出来上がっていてどちらに入ればよいのか分からず困っている所を救ってあげるということをしました。その状態でM美さんが思うことは「良かった~助かった。○○君って優しいんだ~」でしょう。しかしここでどんどんアプローチしてはいけません。何故ならこれだけのことで女性は男性のことが好きにならないからです。
もしM美さんにばかり特別扱いをしていると、「この人なんなの?」と思われ、最後には「気持ち悪い」と思われ、離れられてしまいます。
ちょっと気になっているM美さんとお近づきになりたいのなら、他の女性にも同じことをしてあげることです。例えばS子さんがトイレに行って帰ってきた時、すでに話の内容が大分進んでいると思います。すかさず「今○○の話していたんだけど、S子さんはどう思う?」とM美さんにしてあげたように同じことをしてあげるのです。
するとS子さんもまた、あなたのことを「○○君は優しいな」と思ってくれます。つまりM美さんに優しくするように、S子さんにも優しくするのです。そうなるとM美さんの「○○君は本当に優しい人なんだな~」と思ってくれるようになります。これが重要です。「私一人だけ」ではなく「みんなにも優しい」というのがポイントなのです。
何故なら女性は彼氏が他の女性からも評価が高いのかを気にするからです。もしM美さんと付き合うとして、M美さんだけに優しくてS子さんや他の女性には冷たかったら、まずS子さん達は「○○君って私達には冷たいんだよ~」となり、更に悪い状況に尾ひれがついてしまうかもしれません。なので他の女性も味方に付けるという意味でも他の女性に優しくするというのがポイントです。
みんなに優しくの後は、やはり特別に
みんなに優しくした後の仕上げは、やはりM美さんに優しくするということです。もしかすると、あなたが他の女性に優しくすることによりM美さんは「あれ? 私だけに優しいんじゃなかったの?」と気にしているかもしれません。イライラしている彼女に、再び特別に優しくしてあげるのです。
するとM美さんの心の中は「やっぱり私に優しいんだ」と思ってくれ、しっかりとあなたの印象を植え付けることができます。女性は彼氏が他の女性に褒められると、とても鼻が高くなるのです。
もし「○○君って凄く優しいよね~M美羨ましいな~」なんて言葉を言われると、あなたなしでは生活することができなくなることでしょう。
以上、「気配りは他の女性にもすること」ということでお伝えしました。女性に優しくできる人は気配りができる人です。まずは周りをしっかり見るところから始めてみてください。