インハンド9話 牙亜羅の感想 ネタばれあり
前回は呪いの血のポスターの話と園川家の鬼の血伝説の話を観ました。今回はまた違った新しいお話のようです。それでは観ていきましょう。
インハンド9話 あらすじ
ある日のこと。紐倉(山下智久)の」研究所に高家(濱田岳)の母親である良子(宮崎美子)が尋ねて来る。彼女は高家に彼の恩師として尊敬している陽子(市毛良枝)が入院していると言うのだ。
陽子が入院した病院は高家が元働いていた病院であり、懲戒解雇された台田病院であった。
あまり行きたくない高家であったが恩師の病気ということもあり、台田病院を訪れる紐倉と高家。そこで見たのは意識不明の陽子の姿だ。原因不明の嘔吐と下痢を繰り返し意識がなくなったという陽子。
高家と紐倉が見た限り、きちんとした治療を施されていないといわざる得ない治療である。担当の医師は黒野院長(正名僕蔵)であり、何か裏があると思った紐倉と高家が調査に乗り出す。
紐倉は福山(時任三郎)の力を借りるため、フォーチャージーンを訪れる。そこで会ったのが……。
一方、サイエンスメディカル対策室のほうでも福山が行おうとしているある計画の情報を掴み調べようとしていた。福山が密会しているという相手は……。
インハンド9話 牙亜羅の感想 ネタばれあり
普通に治療されていなかった陽子の理由は何なのでしょう。フォーチュージーンの動きも何か不穏ですし、台田病院はますます怪しい。
高家の母親はちょっと面白い感じで、よくいる母ちゃんって感じ。
福山は何かたくらんでいるようですね。それに紐倉を巻き込んでやろうとしているみたいですが、紐倉はそれに乗ってしまうのでしょうか。次回のインハンドも楽しみです。