女性と親しい関係になりたいなら
どうも女性と親しくなれないとか、知り合い以上になれないなら、次のような点に気を付けてみてください。きっと今より親しい関係になれること間違いなしですよ。
女性と親しい関係になりたいなら名前を呼んでみよう
名前は物心ついたころからずっと誰か呼ばれてきたことです。だからこそ自分の名前を呼ばれたら、ついついそちらの方に注意が向いてしまうのです。
例えば鈴木さんという女性と話をしている時、仕事の内容を質問するとしましょう。その時、「どんな仕事をしているんですか?」だけより「鈴木さんはどんな仕事をしているのですか?」と言った方が、より相手は話を聞いてくれるのです。名前を呼んだ瞬間、注意があなたの方に向き、どんな話をするのだろうと聞く準備ができます。周りに何人かの人がいても、鈴木さんと話しているのはあなたと鈴木さんの二人です。
基本的に興味がない人のことを人は名前で呼びません。呼びかけてすらくれません。なので名前を呼んでくれる人には自然と好意を抱いてしまうのです。
女性と親しい関係になるため話の途中で相手の名前を挟もう
もし合コンで3名の女性がいるとしましょう。その3名ともビジュアルは同じレベル、性格も同じような感じの場合、あなた目線では最初みんな同等だと思います。しかし一人の女性があなたのことを名前で「○○さんは」と質問してきたとします。他の2人は話はしても名前は呼んできません。どの女性に親しみを感じるでしょうか? 名前で呼んでくれた女性ですよね?
これと同じで、会話の途中に相手の女性の名前を呼びながら話をしてみましょう。すると相手との親密度はとても高まることでしょう。
女性と親しい関係になるため(上級編)
名前を呼ぶことになれてきたら、更に上を目指してみましょう。例えば「鈴木さんが言っていたように」と言ってから自分の意見を述べます。そうすることにより、彼女を認識しているということプラス、彼女の話も聞いていますよというアピールにもなるのです。これが女性に対して、とても印象がアップする方法です。
ここで注意してほしいのが、名前を呼ぶとは言っても馴れ馴れしくしないこと。名前にはしっかり「さん」を付けて紳士的に呼んでください。もし名前やあだ名で呼びたいのであれば、「○○さんはふだん友達からなんて呼ばれているんですか?」など尋ねると、スムーズに名前やあだ名で呼べるようになりますよ。