東洋水産 マルちゃん 塩ラーメンを食べてみた

今回食べたのはインスタントラーメンと言えばと言われて思い浮かべる方が多いのではないかと思われる、マルちゃんの塩ラーメンです。誰でも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。いつもスーパーやドラッグストアの棚に並んでいる、定番中の定番商品です。
東洋水産のマルちゃんと言えば、赤いきつねと緑のたぬきなどで有名な安心メーカーです。どの商品も美味しく、お店にあるとついつい手が伸びてしまいますよね。今日は塩ラーメンのご紹介です。
マルちゃん塩ラーメンを作ってみた
5袋入ったうちの一つを取り出し用意。その間にお湯を沸かしましょう。

裏面はこんな感じです。作り方が書いてあります。

今回は鍋ではなく、フライパンを使ってみました。茹でることができれば同じ。

器にスープの粉を入れましょう。もう少しです。

茹でた麺を器に移しましょう。いい匂いがしてきましたね。箸などで混ぜて、スープの味を全体に均一にしてください。

お好みで卵を入れても大丈夫。

麺はちぢれ麺で中くらいの太さです。スープが程よく絡みます。

感想
ザ・インスタント。と言った味ですが、安定の味。ちょうどよい塩加減なので、お子様から大人、お年寄りの方まで美味しく食べることができます。作り方も簡単。お湯を沸かして鍋に麺をポンと入れるだけ。お好みの柔らかさになったら、器に移し食べるだけです。
アレンジとしては、輪切りにしたネギを入れてもいいですし、市販のチャーシューを入れてもよし。メンマを入れでもいですし、ホウレンソウなんかもありです。インスタントラーメンの中では、それほど好き嫌いが分かれないのではないかと思う味です。
こちらの商品は全国のスーパーやドラッグストアなどで販売されています。家にいながら待つだけで商品がお届けされる楽天市場での購入。こちらスーパー玉井さんからは、税込み価格432円プラス送料で販売されています。
お子様の仕送りや出張先の旦那様にも。ご近所さんで分け合うのも良いでしょう。マルちゃん塩ラーメン1ケース5食×6袋=30食入りも販売されています。税込み2,138円プラス送料です。1袋計算、356円です。ご購入は下のリンクから。
|