松屋の牛めしを食べてみた感想&評価 アレルギー&カロリーは? by牙亜羅
松屋と言えば、全国にある牛丼屋さんでいつ行っても美味しい牛丼が食べられるという印象があると思います。私も毎月一度は食べに行くほど好きな牛丼屋さんです。今日は一番スタンダードな「牛めし」を食べた感想をお伝えしたいと思います。食べたことがある方もない方も是非どうぞ。
松屋の「牛めし」とは?
松屋の牛めしは、名前の通り牛の肉を使った丼です。関東地方の松屋では「プレミアム牛めし」が販売されていますが、ほとんどのお店では「牛めし」かと思います。
牛めしはミニ、並、大盛、特盛、あたま大盛があり、あたまというのはご飯の上に乗った具材のことを指しています。
牛めし アレルギー成分
牛めしのアレルギーは以下の通りです。
小麦
牛肉
大豆
この3つです。「何故小麦?」と思われる方もいるかもしれませんが、醤油が作られる過程において使われるので記載されているようです。醤油を発酵する時に、蒸した大豆と細かく砕いた小麦に種麹という麹菌を繁殖させて醤油を作っています。なので小麦と大豆が記載されているのです。微量の醤油でも反応してしまう方は注意が必要です。
牛肉はメニュー名の通り、そのままズバリです。
牛めし カロリーと価格(2020年2月1日現在)
牛めしのカロリーと価格は以下の通りです。(価格は税込み表示)
ミニ盛 280円 510kcal
並盛 320円 692kcal
大盛 430円 953kcal
特盛 550円 1350kcal
あたま大盛 390円 760kcal
基本の並盛で320円です。味噌汁が付いてこの料金ですよ。安いですね~。カロリーは692kcal。成人男性は一日2200kal前後必要なので、3食分で割ったらちょうどよいくらいですね。
松屋「牛めし」食べた 牙亜羅の感想
牛丼屋さんは松屋の他にもありますし、牛丼を出している個人店も多くあります。学食や社員食堂などでもメジャーな料理だけに「チェーン店はどうなの?」と思う方も多いかもしれません。私が実際に食べた感じでお伝えしますと、とても美味しい牛丼だということが言えます。私が実際に食べた牛めしを掲載します。
まず松屋の牛めしの何が美味しいかと言いますと、肉です。一般には大量に仕入れ冷凍で保存するという形をとっている店が多いと思います。するとどことなく冷凍の焼けた味がするお店もある中、松屋の牛肉は冷凍焼けになっていません。新鮮な味です。
そして味付け。薄めの味ですが、しっかりと美味しさを感じられる味付けで、無駄に調味料をたくさん使ってごまかしている感じはしません。玉ねぎと肉の味がしっかり味わえつつ、ちょうど良い濃さの味付けでどんどん食べられます。
松屋「牛めし」牙亜羅の評価(4.0)
味 ★★★★☆
量 ★★★★☆
見た目 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★
再び食べたい度 ★★★★★
味 ★4つ
あっさりしているのにしっかり味が付いている絶妙な美味しさの牛丼です。お米もべちゃべちゃにはならず、しっかり味わえるし、安定の味なので星4つです。
量 ★★★★☆
少しだけしか食べたくないならミニにすれば良いですし、たくさん食べたければ特盛にすればいい。肉を多く食べたかったら、あたま大盛にすればいい。といったように色々な量に調整することができますので好きな分頼めるところが良いですね。実際の量も並みなら本当に並なので★4つです。
見た目 ★★☆☆☆
見た目に関して言いますと、茶色で華やかさがありません。もう少し見た目を良くしたいのであれば、テーブルに置いてある紅ショウガを牛めしに乗せてください。赤みがあって少しは華やかさがでますが、所詮牛丼。見た目で勝負はしていないのでしょうが、ここは星2つにさせていただきます。とっても美味しそうですがね……。
コスパ ★★★★★
牛丼屋さん全体に言えることでもありますが、こちら松屋の牛めしもコスパ最高です。並盛320円で成人男性の1日のカロリー摂取量の3分の1を摂取できるのですから、とてもコスパが良いですね。星5つです。
再び食べたい度 ★★★★★
毎月食べているくらい通ってしまうお店で、牛めしはよく頼みます。飽きのこない味なので食べてもまたすぐ食べたくなりますね。
松屋関連商品
松屋の牛丼はインターネットでも購入することができます。いくつかご紹介したいと思います。
【牛丼の具】【松屋】牛めしの具(無添加)30個セット
ご飯さえあれば、松屋の牛めしが家で食べられます。30個セットで6,980円(税込み)です。メーカー希望小売価格が9,980円 (税込)なので、3,000円もお安くなっていますよ。送料無料です。
|
パックご飯 180g×40食パック
こちらのご飯は電子レンジで温める方法と、熱湯調理方法があります。商品のフタを開けず、鍋に入れて熱湯で加熱するという方法ですので、電子レンジがなくても安心です。3,980円 (税込)で送料無料。大きめの器に温めたご飯を入れ、松屋の牛丼を上にかけて食べてみてください。考えただけで口の中が美味しい~。
|
以上、松屋の牛めしを食べた感想&評価 アレルギー&カロリーは? 牙亜羅がお伝えしました。