凪のお暇 1話 牙亜羅の感想
凪のお暇 1話 あらすじ
しかし、いつもニコニコ、ビクビク、人の顔色を伺う凪の様子に同僚からは、いじり、“良い意味で” のダメ出し、そして理不尽な仕事をふられ放題の毎日。そんな 「なんだかなぁ〜」 な生活を送っていたある日、付き合っていた彼氏・我聞慎二 (高橋一生) からの一言がきっかけで心が折れてしまう。
それをきっかけに 「わたしの人生、これでいいのだろうか…」 と見つめ直した結果、凪は人生のリセットを決意する。
公式ホームページhttps://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/story/story01.htmlより引用
凪のお暇 1話 牙亜羅の感想
実際に観た感想で言うと、1話はとても面白かったと思います。
「始まりの空気が見える」という入りからすると、何か特集能力でもあるのかなと思ってしまいましたが、どうやら違うようで凪は人との会話などで空気を読むって言うのが正しいようです。
最初の凪は人と合わせることばかりで言葉を選び、とても苦しそう。多くの人は相手がどのように思っているのか気になると思います。しかし凪ほど一つ一つの言葉を考えて話すのは、とても疲れるだろうなと思いました。
黒木華さんは前から演技力が高い女優さんだと思っていましたが数々の作品に出演しています。私が始めて見たのは、世にも奇妙な物語の「ある日、爆弾がおちてきて」という作品でした。
明るさと辛さと悲しさを演じ分けられる黒木さんが見事で、感動を寂しさを与えてくれた思いで深い作品でした。面白いので機会があれば観てくださいね。
話は凪のお暇に戻りますが、この作品には高橋一生さんと中村倫也さんのダブルイケメンが出演しているっているのが素晴らしいところです。
高橋さんは出演ドラマを上げると数え切れないくらいたくさんあります。今回の作品は、またいつもと違った部分が見える作品となっています。中でも途中、凪の新しい家に押し寄せた時に凪と話をしていた時の高橋さんの狂気じみた顔がすごかったですね。
凪のことをただの都合のよい女性と見ているのだろう、と思っていましたが、最後は驚くべき展開に……。
一方、もう一人のイケメンの中村さんは、今回の作品はいつにも増してカッコいいですね。あの顔でハグされたらキュンキュンしてしまいます。
凪の新しい住居の住人達は最初はヤバイ人達だと思いましたが、案外まともな人だということが分かり一安心。上の階のおばあちゃんも良さそうな人で良かったです。
しかし、慎二の行動が良く分からない。凪を馬鹿にしているのかと思ったら、実は本当に好きだったとか、不思議な感じです。さぁ、これは三角関係になるのでしょうか。
そういえば、ゴーヤの黄色いやつの果実食べてみたくなりました。次回も楽しみです。