凪のお暇 4話 牙亜羅の感想 ネタばれあり
凪のお暇 4話 あらすじ
その頃、凪は隣人のゴンの部屋で一晩を一緒に過ごし、完全にゴンに堕ちてしまっていた。“良い意味で” どこまでも自由に振る舞うゴンに対して若干のモヤモヤを感じていた。しかし、ほかの女性と親密に話すゴンからは目をそらし続け、倹約家だったにも関わらずコンビニで食料を買い、ハローワークにも行かず自堕落な生活を送り続けるのだった…。
凪のことがどうしても気になる慎二は、再度、凪のアパートへ向かう。
凪は出てこず、たまたま出てきたゴンとなぜかゴンの部屋で凪の帰りを待つことに。
ついに直接対峙した慎二とゴンは… !?
公式ホームページhttps://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/story/story02.htmlより引用
凪のお暇 4話 牙亜羅の感想 ネタばれあり
どうしちゃったんだよ! 凪! と言いたいほど壊れ始めた凪。お隣さんのゴンはとても良い人で気が利き話も上手く大人の関係も……。全てのレベルが高いゴンですが、一つ問題点が。それは女性がとにかく寄ってくるということ。それだけではなく本気で目の前の相手に尽くしてしまうということ。
メンヘラ製造機と言われるゴンですが、とうとう凪までもがその製造機に製造されてしまいましたね。
そのせいで大切な友達である坂本(市川実日子)も、うらら(白鳥玉季)も凪から離れ始めています。
そして元彼の慎二と今彼!? のゴンとの直接対決です。これは対決とは言ってもゲームでの対決で、慎二に軍配が上がりましたね。しかし実際に勝たなければいけないのは恋愛対決です。本音とは逆のことばかり言う慎二には勝ち目はないのでは?
それ以前に、すでに寝取られ心も体も他の男の元に行ってしまった女性でいいのでしょうか?
一方会社に転勤してきた市川円ですが、これまた相手の懐に踏み込むのが得意なようで、とにかくたくさんのお客さんに良い印象を持ってもらえているようです。そんな彼女を巻き込んで4角関係に……とはならないようです。
今回の最後に凪とコンビニで出会った慎二。前は倹約家だった凪がコンビニ弁当を買うようになるまで自堕落な生活に。さすがの慎二も凪の前で涙してしまいましたね。その情けなさや悲しさは、本人でなくても分かります。
あ、そういえばエリィもゴンに一度は製造されてしまっていたようですね。そんな気はしていましたが……。ゴン、お前プレイボーイ過ぎるだろ!
次回の凪のお暇も楽しみです。