日本ハム『シャウエッセン』を食べた 牙亜羅弾蔵の感想&カロリーは?
今日は日本ハムからウィンナーで有名な商品『シャウエッセン』を食べた感想をお伝えしたいと思います。日本ハムと言えば数々の加工品を販売している会社です。そんな日本ハムから長い間販売されている商品が『シャウエッセン』。食べたことが無い方も名前だけは聞いたことがあるのではないでしょうか。それでは実際に食べてみた感想と情報をお伝えしたいと思います。
※尚、こちらの商品は現時点での情報です。
日本ハム『シャウエッセン』の価格&カロリー&成分
価格
二束で平均額が357円+税です。一袋6本入りで178円ほどになるので、少しお高めなウィンナーというイメージが強いです。
カロリー
日本ハム『シャウエッセン』のカロリーは100gあたり325キロカロリーです。さんまで言えば、1尾(100g)で310キロカロリーです。それより少し多いくらいです。
アレルギー
特定原材料に準ずるもので豚肉です。
成分
たんぱく質12.4g
脂質29.3g
炭水化物2.9 g
食塩相当量1.9g
原材料
シャウエッセンに含まれている成分は次の通りです。豚肉、豚脂肪、糖類(水あめ、ブドウ糖、砂糖、食塩、香辛料/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
日本ハム『シャウエッセン』とは?
日本ハムから販売されている商品で、粗挽きポーク肉を天然の羊腸に詰めたウインナーです。
調理方法は以下の通りです。3パターンの内のどれかで調理ができます。
1:沸騰したお湯に商品を入れ3分間入れて弱火で茹でてください。
2:電子レンジで調理もできます。所定の時間、電子レンジを使用してください。
3:フライパンでも調理ができます。お好みの時間焼いてください。
フライパン調理ですと以下の画像のような形で焼きます。
さあ焼けたので食べてみましょう。
日本ハム『シャウエッセン』を食べた牙亜羅弾蔵の感想
まず見た感じが美味しそうですね。画像では輪切りにしてみましたが中までジューシー。今回はあまり上手に焼けずに変な焦げ目が付いたにも関わらず外も内もジューシーになりました。
口に入れると「パリッ」と良い音が出ます。音からすると「全体的に固いのかな?」と思ってしまいますが、中は柔らかいです。噛めば噛むほど肉の甘味が出てきてジューシー。油を敷いていないのに油が出てくるほどですね~。
口の中にウインナーが無くなりそうな時、ほんの少しですが気づくか気づかないくらいのピリッとする感触がありました。ただ匂いはほどんど感じ取れず、口に入れると鼻にほんのり芳しさを感じます。
そのままでも美味しく食べることができますが、ケチャップやマスタードを付けて食べる方もいるようです。私は醤油を付けた方が好きですね~。以上、日本ハム『シャウエッセン』を食べた感想でした。
ランキングに参加しています。応援クリックをいただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
また戻ってきてね~(●´ω`●)