映画「レオン」を観た牙亜羅の感想&評価「竹中直人さんと美女の入れ替わり」ネタバレあり
竹中直人さんと知英さん主演の映画「レオン」。竹中直人さんと言えば、個人的に私が好きな俳優ですが、時代劇にコメディにホラー系、何の役をやってもしっくりくる俳優さんです。あの口の中でこもったような、それでいてしっかり発生できる声がダンディなおじさまです。
知英さんは、韓国で有名だった元KARAのメンバーの一人です。なのでエンディングの時の映像の踊りは、とても上手で美しかったですねl。
地獄先生ぬ〜べ〜で雪女(ゆきめ)という雪女を演じていた超美形な女性です。そんな知英さんですが、最近事故にあったそうでとても心配です。撮影から帰宅する時、飲酒運転をしていた加害者が信号に違反し知英さんの乗る車に衝突したそうです。病院からは出ているそうですが、とても心配です。
作品に戻りますが、「レオン」は竹中さんと知英さんが入れ替わってしまう話です。おっさんと美女の入れ替わりは楽しみですね。
映画「レオン」キャスト
知英
竹中直人
山崎育三郎
大政絢
吉沢亮
斉藤慎二
ミッツ・マングローブ
原幹恵
河井青葉
映画「レオン」あらすじ
外見は女で中身は男。とんでもない事態に陥りながらも何とか会社にたどり着いた玲男だったが、当然誰も自分が社長だとは信じてくれない。しかもそれに乗じて、社長の身内が会社乗っ取りを企む大事件も勃発。さらには社長と社員の禁断の恋も始まる予感…?!
果たして、2人が巻き起こす騒動の結末は?
公式サイトhttp://reon-movie.com/information/より引用
派遣社員の地味な小鳥遊玲音
年商500億の自然食品の会社に派遣社員として勤める玲音。ある日社員食堂で食事をしていると、イケメンプレイボーイ税理士の日下が社員と話しています。先日日下と良い関係になった玲音は話しかけに行こうとしますが、彼が自分の話を社員としていることに気が付きます。
無駄パイ(無駄にでかいおっぱい)と言われ、他の社員にすぐ落とすと言って実現した功績を話します。そして玲音の裸の画像を他の社員に見せました。たまらず玲音はその場を逃げ出します。


年商500億の社長はエロ社長
年商500億の女好きなワンマン社長・朝比奈玲男はドラゴンボールのスカウターのような機能を持っていて女性のスタイルなどを測ることができます。そしてセクハラ発言。ある日原幹恵演じるインタビュアーに言い寄られますが、「今日は無理」と断る玲男。その後、自身が運転する車で、まさかの事故を……。


怜男が運転する車が玲音と接触
インタビュアーと別れた後、一人車に乗りどこかに向かう玲男。その途中電撃が走り、車はあらぬ方向に。ドリフトしながら向かう先は、たまたま歩いていた玲音の方へ。その時、不思議な出来事が起こります。


映画「レオン」牙亜羅の評価 (4.0)
この評価は私が独自で評価するもので、個人的な評価で星5段階で表しています。
ストーリー★★★★☆
キャスト★★★★☆
映像★★★★☆
音楽★★★★☆
もう一度観たい度★★★★☆
ストーリー ★4つ
社長の玲男(おじさん)と派遣社員の玲音の女性の体が入れ替わるという、実際ならまずありえないでしょうという展開ですが、これをコメディタッチで演じているので、あまり気にすることなく観ることができます。社長の座を狙う者、阻止しようとする者、目を開けながら意識が戻らない者、それぞれの目的を持って行動するストーリーが面白いです。
仕事のことを入れつつ、恋愛的な要素も入れていて最後には気持ち良い展開で終われたので良かったです。
キャスト ★4つ
安定の竹中直人さん、二人を使い分けた演技をした知英さんの主演がとても良かったし、作品に合っていたと思います。また最近人気急上昇の、吉沢亮さんと山崎育三郎さんがとてもいい味を出しています。一条途中から怖いです。
まさかの出演、ミッツさんは体がでかい! というか女性役!?
まさかと言えば、ジャングルポケットの斎藤さんも出演していますね。出た瞬間、「まじかっ!」って感じでした。元から俳優になりたかったという話をよく聞くので、「この作品に出れて良かったね」と言いたいです。
大政絢さんと言えば、『メイちゃんの執事』ですね。あの時のイメージがあるので、出演するだけで高貴な感じがします。とても作品に合った役者を揃えましたね。
映像 ★4つ
スカウターを使うシーンに出るゲームっぽい映像や、車が玲音に接触するシーンがコメディ風になっているのが良かったです。全体的に見やすい映像でした。
音楽 ★4つ
主題歌はAwesome City Clubの「Magnet」です。可愛らしい曲調で、この作品に合っています。コメディにとても合う曲です。途中の音楽も良かったですよ。
もう一度観たい度 ★4つ
ジワジワ面白さが出てくる作品です。世の中にたくさんの入れ替わり系の映画やドラマがありますが、コメディであり社長の奮闘劇でとても面白かったので、もう一度観てみたくなる方は多いと思います。特に男性は知英さんの魅力にメロメロになって観てしまうのではないでしょうか?
玲音(?)と一条のキスシーン(?)も、面白いのでもう一度観たいですね。
映画「レオン」を観た牙亜羅の感想「竹中直人さんと美女の入れ替わり」ネタバレあり
竹中直人さんの演技力は様々な作品で見ているので分かっていますが、知英さんの演技がまた素晴らしいですね~。とても難しい役だったと思いますが、見事に演じ切れています。食堂に居た時の地味な姿や、元に戻った時の演技を使い分け、本当におじさんに見えるところが凄い。
あとは個人的に好きなのが一条演じる吉沢亮さんです。私の過去の様々な感想記事の中に出演していただいてますが、戦隊ものから恋愛系、今回のコメディ系など幅広い作品に出演していて最近とても力のある俳優さんです。
作品中にちょこちょこ入るコメディ的な要素は、最初「何だこりゃ?」と思ってしまいましたが、コメディだと思って見ると割と「お~いいね~」と思えてしまいます。玲音(中身は玲男)と一条のキスシーンも、『実際は』というテロップが入り、玲男の容姿が出てくるところが面白い。
ちょっと無理があるなと思えるシーンもコメディということで笑いに変えながら進めていく作品で、とても面白かったです。何故すずらんなのかということと、何故二人は入れ替わったのかということを考えさせらる作品でした。
またプレイボーイ税理士の育三郎が良かったですね。このジャンルにはピッタリの役どころで、イケメンだけどコミカルなところが良く、演技的にも最後は視聴者側に怒りを感じさせるところが上手いです。
あと竹中さんの女っぽくナヨナヨする演技がとても面白く、笑ってしまいました。
映画「レオン」視聴方法
私はU-NEXTで観ました。登録を行えば、無料で観ることができる作品です。他にもたくさん作品を観ることができるのでU-NEXT
はお勧めです。
映画「レオン」関連商品
レオン ブルーレイ & DVDセット【通常版】 [Blu-ray]
DVDとBlu-rayの2枚セットです。本体価格は3,981円です。送料は北海道は1,100円。沖縄1,406円、他の地域は998円です。
封入特典:DVD(本編+特典映像:オリジナル予告編/登場人物紹介動画/初日舞台挨拶)
特典映像:メイキング/キャストインタビュー(知英×竹中直人)/エンディングテーマ「Magnet」メイキング映像入りスペシャルコラボレーション映像/音声解説/完成披露試写会/公開直前イベント/初日舞台挨拶/名古屋キャンペーン/オリジナル予告編/登場人物紹介動画
|
以上、映画「レオン」の感想でした。韓国復帰作ドラマ『夜食男女』の出演で新たな道を歩き出した知英さんの事故の報道が心配ですが、これからも応援したいと思います。そしてダンディな竹中直人さんの次回作も楽しみですね。