セイコーマート『北海道牛乳のカスタードシュー』を食べた 牙亜羅弾蔵の感想&カロリーは?
北海道にあるコンビニと言えばセイコーマートが挙げられると思いますが、今日はセイコーマートで販売されているシュークリーをご紹介したいと思います。その名も『北海道牛乳のカスタードシュー』です。そのままですよね。北海道牛乳シリーズでは『北海道牛乳のカスタードエクレア』もご紹介しています。良ければそちらも閲覧していただけましたら嬉しいです。ではさっそく調査を開始してみたいと思います。
※尚、こちらの商品は現時点での情報です。
セイコーマート『北海道牛乳のカスタードシュー』の価格&カロリー&成分
価格
100円+税です。
価格
セイコーマート『北海道牛乳のカスタードシュー』のカロリーは192キロカロリーです。食パン1枚程度のカロリーです。
たんぱく質3.1g
脂質13.0
炭水化物15.3
食塩相当量0.23
脂質は多めです。1日で2000Kcal必要な方では約50gが一日の摂取量目安なので4つ食べたら越えてしまいますね。
セイコーマート『北海道牛乳のカスタードシュー』とは?
セイコーマートの『北海道牛乳のカスタードシュー』はデザートランド工場で作られている商品です。北海道の恵庭にある工場です。見た目も綺麗なシュークリームです。
中もとっても綺麗なクリームです。
形が奇麗な『北海道牛乳のカスタードシュー』。目で楽しめるシュークリームです。それでは次に食べて楽しんでみたいと思います。
セイコーマート『北海道牛乳のカスタードシュー』を食べた牙亜羅弾蔵の感想
まずたっぷりとクリームが入っているなという印象です。市販のシュークリームで、これだけ入っているものはなかなかないので嬉しいところ。
次に少し匂いを嗅いでみます。すると爽やかな甘い香りが。口の中に入れても感じることができます。
見た目でも分かるように、濃厚な舌触りです。味は甘すぎず薄味すぎずちょうど良いです。
一方生地はと言いますと、しっとりしんなりしています。生地自体に甘みはそれほどありません。最後口の中に少し残りますが、あまり嫌な感じはしません。
北海道牛乳と言えば感覚的に「濃厚だ」という印象があるかと思いますが、予想に合致したものとなっています。カスタードが美味しいので生クリームが苦手な人も、こちらのカスタードクリームなら食べることができるかもしれません。
私自身はカスタードクリームも好きなのでとても美味しく感じました。そしてとてもお勧めの一品です。もしセイコーマートで見かけたら是非購入してみてください。たっぷりのクリームで満足できますよ。
ランキングに参加しています。応援クリックをいただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
また戻ってきてね~(●´ω`●)