シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。10話(最終回)感想&見所「変貌!」ネタバレあり by牙亜羅
前回の最後、直輝は亡き父の幻想と話をし「行ってきます」と言って、あずさを刺しにかかりました。しかしあずさを庇って刺されたのはリコ。そのまま倒れましたね。今回どのような結末を迎えるのでしょうか? 直輝とリコ、レンの運命は? では観ていきましょう。
シロでもクロでないも世界でパンダは笑う。10話(最終回)あらすじ
直輝は佐島(佐藤二朗)に会いに行く。あずさ(白石聖)と一郎(きづき)が犯した罪と自分の過ちを背負って生きていくと語る佐島。直輝は佐島に「自分自身に決着を付けようと思います」と告げる。
神代(要潤)は直輝から、ミスパンダの正体を聞き出そうとする。直輝は「ミスパンダはもう現れません」と答えるのだった。
復讐を遂げたにもかかわらず直輝の苦しみは深まる。直輝は、自分のしたことが間違っていたのではないかと思い詰める。
そんな中、突然パンダちゃんねるの配信の映像には拘束された神代とミスパンダらしき人物が映っていた。ミスパンダらしき人物は飼育員の手を離れてこれからは好きにやると言い「あたしが嫌いなグレーなやつを片っ端からぼこぼこにしていきます!」と宣言する。
公式ホームページhttps://www.ytv.co.jp/shirokuro/story/より引用
シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。10話 見所
最終回の今回もとても良いシーンがありました。そちらを見ていきましょう。
リコの意識が戻らない
腹部を刺されて意識が戻らないリコが入院しています。毎日のようにお見舞いに来る直輝。熱心に思いをリコに伝えます。


突然始まるパンダちゃんねる
傷心しきった直輝が屋上へと向かいます。そんな時突然パンダちゃんねるが始まります。神代がミスパンダに捕まり暴行。そしてサファリ集団が出てきて「これからは自由にやる」と言い終わります。直輝が急いで現場に向かいますが。


ミスパンダ、GOBANに出没
レンが働いていた春男の店、GOBANにミスパンダが現れます。すぐにリコと分かる春男とすぐには気づかない佳恵でしたがリコと気付き再会を喜ぶ二人。リコは春男と碁を打ちます。そして別れるリコと春男達。お店を出ていく前に春男が「また碁を打とう」と言いますが、リコの中では……。


ミスパンダと直輝の出会い
シロクロ付けるため、最後にリコと直輝が会います。そこで話す内容は……。直輝がとる行動は……。感動の名場面です。


シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。10話(最終回)感想「むずがゆい」ネタバレあり by牙亜羅
今回で最終回のシロクロパンダでしたが、最後にふさわしい終わり方だったのではないかと思います。佐島の件やあずさの件、麻衣子の件も完結しました。結局佐島とあずさはどうなったのでしょうね。詳しくはこの時間内に収まりきらなかったのでしょう。各自の想像という形になりますね。
リコとして春男と佳恵にも会いに行き、神代にはグレーなことがあってもいいと言わせてミスパンダの正体を報道しない形になりました(これはちょっと都合よく行きすぎちゃったかな)。
そして最後のリコとしての直輝とのけじめをつけたところがまた良かった。直輝にあんなことをされたらドキドキしちゃいますよね。そして顔面押さえつけからのキ……キ……(恥ずかしい)。続きは作品をもう一度見てください。
レンとリコが会うシーンは不思議な気持ちにさせられてしまいます。心の中で出会う二人。あれ? レンは門田の催眠によって生まれた自己暗示のようなものなので、この表現は少し違う感覚のような気もしますが、これはこれで面白いシーンだったので良いとしましょう。
結局は二人、別々の道を歩き始めることになり、もう二度と会うこともないし、お互いが分からないと思いました。最後の場面でパンケーキを食べる二人。同時に「たら~っ」とハチミツ? を垂らしますが、直輝は隣のテーブル席に座るリコと目が合います。お互いが知らない者同士だけど、潜在的に覚えているのか。何を思ったのでしょうか。
切ない気持ちを残したまま作品が終わってしまいます。
これは是非Huluで5年後の様子を観なければいけませんね。ミスパンダがいなくなりグレーなことがはびこっている世界のようで、門田の後を引き継いだ直輝がこの事態を重く見るという話のようです。
今回でシロでもクロでもない世界でパンダは笑う。は終わりです。横浜流星さんと清野菜名さんの今後の作品にも期待したいところですね。
シロクロパンダを見逃した方は、HuluまたはTverやGyaoでも放送されています。放送期間が決められているので、お早めに観てくださいね。