知ったかぶりをする男性は嫌われる
女性の前だと、ついカッコつけたくて自慢したくなると思います。誰しも「凄い!」と言われたら嬉しいし、気持ちよいことと思います。でも、ちょっと待ってください。もしかするとその自慢が命取りになるかもしれませんよ。
得意だった分野、もしかすると女性の方が上かも
例えば合コンの場面。いつしか話題は車の話に。その男性にとって、車は得意な分野で自分でオイル交換など行っているほどです。そんなことから自分でオイル交換をしているとか、自分で塗装までしているなどと言って、ついつい話が大きくなっていきます。更には最近仕入れた新車の話題を入れていき、排気量はどのくらいあって燃費はどのくらいだから何キロまで走るとか細かい部分まで触れていきます。
そんな時でした。ある女性が「でもそれって○○ですよね」と意見してきます。自分が否定されたと思った男性は、「いや、そんなことないよ。それは○○だから○○であって」など、ついつい自分の知らない情報まで持ち出し、相手の女性をねじ伏せました。
合コンの後に自慢をした男性が友達から聞いた話は、その女性は車のディーラーで働いていて、バリバリの営業をしているというではないですか。男性はス~っと血の気が引いていくことでしょう。もしその場にお気に入りの女性がいたとすると、男性の評価は地の底に落ちていることでしょう。
このように知ったかぶりをすることは失敗する可能性を秘めているということを心に秘めておいてください。
チャンスはピンチ
もし上記の話のように、得意分野が話題にあがったとしましょう。普通の人ですと絶好のチャンスだと思って、ついつい熱が入った話になると思います。しかし、もしかすると女性からするとその話は興味がないものかもしれませんし、面白くないかもしれません。
男性側は話が上手くいっている思っていても、女性側からすると「この人つまらない人だな~」など思われていて、恋愛対象から削除されているかもしれません。「チャンスとピンチ」は背中合わせだということを頭に入れ、相手の表情に注意しながら話をしてください。
ピンチをひっくり返す方法
もし気分よく話しすぎて、女性から「違うよ」と指摘されたとしましょう。そんな時、負けじと相手を言い負かしてはいけません。ここは潔く負けを認め、「ごめん、○○ちゃんの前だからカッコいいところを見せたかっただけど失敗しちゃった」ときちんと謝りましょう。
謝ることはカッコ悪いことではありません。むしろ女性からすると「この人ちゃんと謝れる人なんだ」と思い、逆に「ごめん、私もちょっと知っているからと言って言いすぎちゃった」など言って、申し訳ない気持ちで一杯になるかもしれません。そうなれば恋愛のチャンスが生まれてきます。
もしそうならなくても素直に謝れる男性はカッコいいものです。ついついしたくなっちゃう知ったかぶり。本当に知識を披露したいのであれば、面白く話す工夫をし、誰にもミスを指摘されないくらい博識になってください。そして相手の表情に注意しながら、つまらなそうな表情をしたら話を変えるなどすることも重要です。