シャーロック 牙亜羅の感想 ネタばれあり
シャーロック あらすじ
罪と悪に興味があり、謎解きは彼の生きがいでもある。だが、その性格は難ありで、一般の人が対等に渡り歩けることは、まずない。そんな獅子雄にとって、運命的な出会いを果たす事件が、いま幕を開ける。
都内の、とある病院で、ある一人の勤務医が屋上から謎の転落死を遂げる。死亡したのは、消化器内科医の赤羽栄光(中尾明慶)。第一発見者の看護師・水野麻里(松井玲奈)が、赤羽の助けを求める声を聞いていたことで、何者かに突き落とされたことが疑われる。
江藤たち捜査一課は病院関係者を集めて事情聴取を始めた。通報者で警備員の石井太(木下ほうか)が、やはり赤羽の声を聞いて現場に駆けつけたと話すと、突然、白衣を着た男が「嘘つけ!」と遮る。
男は、麻里と石井の発言の矛盾点を次々と指摘し、論破していき、周囲は唖然となる。この男こそが、獅子雄だった。そして、獅子雄は、その視界の隅に、ある一人の男を捉える。
遠巻きに様子を伺っていたのは、精神科医の若宮潤一(岩田剛典)。その不審な動きを、獅子雄はしっかりとマークするのだった…。 果たして、若宮という男は何者なのか?一人の医師の死によって、隠されていたおぞましい事実が、間も無く獅子雄によって暴かれようとしていた。
https://www.fujitv.co.jp/sherlock/story/story_01.html公式ホームページより引用
シャーロック 牙亜羅の感想 ネタばれあり
内容的にはとても面白かったです。シャーロックの関係性にあわせて獅子雄と若宮がシャーロックホームズとワトソン。そしてレストレード警部役に合わせた江藤の3人を中心に展開する推理ストーリーで毎回難事件を見事に解いていくお話で、とても気持ちのいい展開です。
獅子雄が相手を論破するシーンが度々ありますが、よくあんなに喋ることができるなと思います。私なら途中何度も止まってしまいます。
事件を考える際に出てくるシーンに獅子雄がヴァイオリンを弾く場面がありますが、最後の方に分かりますがあれは本当にその場で弾いているのですね。野球場でボールが頭に当たるところがありますが、あんなところで弾いたら当たっても当然ですよね。バスケットコートとか……どこで弾いているんだよ。
事件は毎回色々な話がありますが、時折守谷という名が出てきます。日本で起きる経済事件が守谷が絡んでいるということで獅子雄も守谷を気にしている様子。
そして最後の守谷との対決。は、あまり納得いく展開ではなくスペシャルの回も結局今までの人達と会い、ほぼ回想シーンというあまり進展のない回でした。
3年後になり若宮は獅子雄の後を継ぎ、探偵家業に。大丈夫か? と言いたいところで、本家本元の獅子雄が……。もう少し何があったのかどうしていたのかを聞きたいところですが、残念ながらここで終了。次回続きはあるのでしょうか。
とても面白かったシャーロックでした。
シャーロック 主題歌
DEAN FUJIOKAさんのShellyです。変わった雰囲気の曲で、不思議な曲です。
|
シャーロック 作品販売情報
シャーロックを観たい方はコチラから。Blu-rayで23,885円、送料無料です。
|
普通のDVD-BOXが欲しい方はコチラ。19,311円。送料無料です。
|