優柔不断な男性を女性は優しいとは思わない
「あなたは優柔不断でしょうか?」と聞いて「はい」とは言いたくないと思います。誰しも優柔不断ではないと思っていますから。でももし「あなたは優しいですか?」と聞いたら、喜んで「はい」と言うかもしれません。
男性たるもの女性には優しくしなくてはと思い、女性へ優しい態度をとるかもしれません。しかし気を付けてください。こちら側からは優しさで行う行為も、女性からすると「優柔不断」と思われている行為があるかもしれませんので。
今日はどんな行動をとると優柔不断と思われてしまうのかということを見ていきたいと思います。
優柔不断と思われるポイント
外食する時にメニューが決まらない
女性とデートでなかなかメニューを決めれない方も多いと思います。そんな時、女性は「この人メニュー一つ決めれないなんて優柔不断だな~」と思ってしまいます。対策は、どこのお店に行くとしても、ある程度何を食べるか考えておくことです。
例えばレストランなら「ハンバーグ定食」、ラーメンなら「塩チャーシュー麺」、パスタなら「ナポリタン」という具合です。ポイントとしては女性が決めるまでは最初から考えているメニューで頼むことを頭に入れつつ、他のメニューを探ります。それでも迷うようなら、最初に言ったメニューの一点張りです。事前にデートするお店の下見に行くこともお勧めします。
優柔不断とやさしさをはき違える
女性から何かを尋ねられた時、すぐに答えられない方が多いと思います。「この服買いたいと思うんだけど、どうかな?」とか「次どこ行こう?」とか些細な質問です。しかし女性はそういうところを見ています。「この人、行先も決めれないのか~」とか「頼りないな~」とか思われてしまいます。
事前に何を聞かれてもいいように、ある程度質問を予想しておきましょう。そして答えに迷うかもしれないので、大きな返答をこころがけていきましょう。
優柔不断を治す方法
女性から不人気の優柔不断。これを直すのはとても苦労のすることです。女性の中には優柔不断でもよいという方もいますが、たいてい優柔不断が嫌いです。
優柔不断な男性は大抵自分が失敗することを恐れて発表できなくなっています。または女性に決定権を譲るのが優しさだと思う人もいるでしょう。しかし女性が求めているのは正解でも結果でもなく「決断力」です。決断する時に迷わないように、事前に答える選択肢を決めておくのが良いかと思います。例えば1か2で迷ったら1を選ぶようにする。1か2か3の3つの選択肢があるなら、いつも2を選ぶという具合です。間違った時は誤ればよいのです。
以上、「女性は男性が行う優しさを優柔不断と思っている」と言うことでお伝えしました。優しいだけの男性でも、「いざという時に決めればいいだろう?」と思われるかもしれませんが、メニューや次の行動を決めれないような男性は、いざというときに行動できるはずがありません。いざという時に行動できるように、普段からどちらか決めれるようにしておきましょう。
にほんブログ村